沖縄本島の東部に位置し、県内3番目に大きな市・うるま市。いよいよ新規オープン!
特徴1 | 近隣にはスーパーや病院、公園などが整備され閑静な街並みの中で自然と歴史、文化を感じながらお過ごしいただけます。 |
---|---|
特徴2 | お客様の笑顔と安らぎのために、心のこもったホスピタリティを実現していきます。 |
特徴3 | 金武湾の水平線から昇る朝日を臨めます。世界遺産の勝連城(かつれんぐすく)跡等を擁しながら発展を続ける都市です。 |
※イリーゼうるまの入居者定員は57名です。
※イリーゼうるまは開設が2014年12月のため、開設から8年経過している住宅型有料老人ホームです
医療処置等 | 受入 |
---|---|
糖尿病 インスリン 日中のみ | |
胃ろう | |
中心静脈栄養(IVH) | |
気管切開 | |
高次脳機能障害 |
医療処置等 | 受入 |
---|---|
糖尿病 インスリン 夜間 | |
鼻腔・経管栄養 | |
カテーテル・尿バルーン | |
たん吸引 | |
筋萎縮性側索硬化症(ALS) |
医療処置等 | 受入 |
---|---|
在宅酸素療法 | |
腸ろう | |
ストーマ・人工肛門 | |
統合失調症 | |
がん・末期癌 |
開設 | 2014年12月 | 居室(定員)数 | 57室(57名) |
---|---|---|---|
居室面積 | 13.8~14.56m² | 居室区分 | 1名 |
入居年齢 | 65歳以上 | 入居時要件 | 自立・要支援・要介護 |
居住の形態 | 支払い方法 | ||
類型 | 住宅型有料老人ホーム | ||
協力医療機関 |
地域医療支援病院 公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院 診療科目:消化器内科/呼吸器内科/外科/整形外科/放射線科/麻酔科 特定医療法人沖縄徳洲会 南部徳洲会病院 診療科目:内科/外科/整形外科/循環器科/小児科/心臓血管外科/脳神経外科/泌尿器科/産婦人科/皮膚科/歯科口腔外科 |
住所 | 沖縄県うるま市喜屋武546-1 | ||
---|---|---|---|
最寄駅 | ゆいレール 那覇空港駅 那覇バスターミナルより琉球バス[21]新都心具志川線もしくは、[23]具志川線の具志川バスターミナル(終点)行き「喜仲入口(きなかいりぐち)」バス停降りてすぐ。 |
会社名 | HITOWAケアサービス株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 2006年11月(設立16年) |
主な事業等 | 高齢者福祉サービス事業 在宅福祉サービス事業 福祉施設運営及びサービス事業 各種医療福祉コンサルティング事業 |
イリーゼうるまの施設情報は「お探し介護」で
お探し介護は、老人ホームや高齢者住宅などの介護施設などに特化した介護施設検索サイトです。イリーゼうるまを含めた、うるま市の老人ホーム・介護施設などを、ご希望の条件にあわせて検索することができます。イリーゼうるまに似た老人ホームや、うるま市近辺の介護施設を料金、特徴、取り扱いできる病状など様々な検索方法で見つけることができます。無料で資料請求・電話相談も可能。
イリーゼうるまの資料を請求した人は、以下の介護施設も資料請求しています。